2019/05/29
2019年度東京都立高校入試分析セミナーに参加をした。今年の入試は英語・社会が今までになくむずかしかった。塾は年々変化をする受験問題を読み解き、それに対して対策を立てていくのがしごとだ。今後重視されるのは読解力そして英語のスピーキング力。週一回80分の古部越市道で、文法力・読解力・スピーキング力、すべての力をつける授業をするのは難しい。だとしたら何をどう工夫していったらいいのか、知恵の使いどころだ!
2019/05/28
理科のテストで100点満点を取りました! 赤塚第2中学校、3年生のKさんは4月から受験5科目クラスを受講しています。前回の定期テストでは理科の点数は76点でした。 つまり前回より24点上がったことになります。おめでとう!
2019/05/22
小学1年生の妹は自由奔放♡ 4年生のお姉ちゃんは損な妹をたしなめたり、世話を焼いたり、小さなお母さんのよう😊しっかりしています!
2019/05/20
お花に、「かわいいね〜、きれいだね〜」と話しかけると、長く咲き続けるのを知っていいましたか? 生徒達に「良くできたね〜、よく頑張ったね〜」とほめると、成績が上がるのを知っていました?
2019/05/09
今年もFCアカデミーの庭に、色とりどりの花が咲きました。
2019/04/28
ゴールデンウィークは4月28日から5月5日までお休みです。
2019/04/28
無料体験に来られたのは小学1・2年生のご兄弟とお母さまです。英語教育に対する意識が高いご家庭で、幼稚園から英語教室に通わせ、ご家庭でもディズニー英語を教材にお勉強をしてきました。 教室選びにも慎重で4つの英語教室を体験し、FCアカデミーを選ばれました。
2019/04/21
先週の金曜日に英語の体験をし、今日は算数と速聴を試してもらいました。 英語はどうだった?と尋ねると、たのしかった〜! ご家庭でのしつけた良いのでしょう、イスの上で正座をして速聴です。
2019/04/13
新学期生、以下のクラスに空席があります。 小学英語クラス 木曜日・・・3名、 金曜日・・・3名 小学算国クラス 月曜日・・・2名、 水曜日・・・3名 中学1年生・・・3名 中学2年生・・・3名 中学3年生・・・2名 高校英語クラス・・・3名 ☆ブログを見たと言ってくださった方、入学金を免除いたします。
2019/03/26
私立中学2年生です 実はこの生徒、前回の数検3級の検定試験では、あと数点で合格のところまで着ていました 次回は絶対合格です!

さらに表示する